デュークミヤモトの日記

所有する機材や撮影した写真などについて

オルトリーブサドルバッグLサイズ購入

ブルべにも使える定番サドルバッグ、オルトリーブ

6O2A7912

6O2A7913

6O2A7897

私が今まで使っていたサドルバッグは、トピークのエアロ ウェッジ パック (クイッククリック) Lサイズ でした。

TOPEAK トピーク / Aero Wedge Pack (QuickClick™) [ エアロ ウェッジ パック (クイッククリック) Lサイズ ]

私がエスケープRX3を購入した時にGIANTのワイヤー錠も一緒に購入したのですが、U字ロックの方が便利で手軽だと思って当時すぐに購入しました。以来U字ロックをメインに使っている私にとって鍵が入るサドルバッグ=U字ロック&ワイヤーロックが入るものでなくてはなりません。そこで手始めにサドルバッグを購入してみたのですが、一番大きなLサイズですら鍵二本、チューブ二本、タイヤレバー三本ですでにパンパンになってしまいました。これではどちらにしろリュックを背負わなくてはならず・・・

私が最終的に目指すのは背負わないスタイル。別に背負っていても悪くはないのですが、一度サドルバッグに頼り始めるとなにかとすべて納めてしまいたくなるものです。(笑)

となると、鍵二つ、タイヤレバー、予備チューブ、スマホ、財布は大前提として、輪行袋、ウインドブレイカー、 できればタバコひと箱とライターまで納めたい。いっそのこと大型サドルバッグの定番でもあるアピデュラやレベレイトデザインなども考慮しましたが今はまだクロスバイクの身・・・さすがにそれは大げさすぎるし実際そこまでの大きさは不必要だと思いました。そこでオルトリーブのサドルバッグに行きつきました。

6O2A7917

サドルバッグの中にこれだけのものを入れてもまだ余裕があります!もちろん鍵二本もきっちり入ります。

6O2A7940

わかる方はわかると思いますが、さっそくオルトリーブ特有?の大型ボルトを小型のネジに換装してあります!

6O2A7944

6O2A7943

買ってきたネジが足りなかったわけではなくワッシャーの数足りなかったのでサドルバッグ下面のボルトは中と外の向きを逆にすることで中のスペースを確保しています。別にボルトやワッシャーなど職場がホームセンターなのでいくらでも買ってこれるのですが、ちょっとめんどくさく感じたのとボルトの向きを変えれば案外いけそうだったのでとりあえずこれでいいかな・・・と(笑)。

 

しかしこのサドルバッグ。サドルのレイルにアタッチメントを取り付けてそこで固定するのですが、そのアタッチメントのネジ穴に最初からなぜかネジロックが塗布してありまして・・・はめるのに一苦労しました(汗)。沸騰したお湯の中にパーツを突っ込んで数秒、ドライヤーで温めながらナイフやアイスピックでネジロック剤をゴリゴリと削り取り・・・ようやく完成です。

6O2A7884

6O2A7945

実際にサドルに着けてみました。

6O2A7890

大きすぎず、小さすぎず、入れたいものはすべて収まり、ダンシングにもペダリングにも今のところ影響はありません!すばらしい!!!ただ、ロールアップ式なので走っていると何となく袋の口がほどけて空いてしまわないか心配になります。

6O2A7913

そこでかカラナビで上から止めた後、後日レイルにクイック帯おを取り付け、カラナビと絡めて補強することにしました。それでバッグの垂れ下がりもついでに防げるはずです。

 

以上です。

7D mark 2インプレッション

 7D mark 2インプレッション

  私がキヤノンのAPSC機フラグシップモデルである7D mark 2を購入してからもうすぐ半年が経とうとしています。さらには最近自転車関係の記事ばかり書いていてメインであるはずのカメラ&写真関連の記事がなかったのと、ちょうど購入してから半年という区切りのいい時期なので改めて愛機のインプレ記事を作ってみました。

外観と印象

IMG_9690

まず外観ですが、初代の愛機であるkiss x7と違いずんぐりとして大変迫力のあるサイズになっております。詳しいサイズは以下の通り(キヤノン公式サイトより)

大きさ 高さ 奥行
  148.6mm 122.4mm 78.2mm
質量 約910g(CIPAガイドラインによる)

 

cweb.canon.jp

初めて購入したkiss x7は世界最小最軽量を謳っていることもあり、APSC機らしさが感じられますが、二代目の愛機である7D mark 2はサイズを見てもわかる通り、フルサイズのそれとほぼ顕色ないです。つまり遠めに見ればフルサイズに間違われることもあります。使っている身としても個人的にはやはり小柄なボディよりも重厚でずしりとした感触のあるボディの方がガチで撮ってます感があって好みです(笑)。

さて、7D mark 2の代表的なスペックとはやはり秒間10コマを誇る連写性能ですね。私もこれを手にしてから動態撮影にはまり始めましたが、1Dシリーズを除いた他のモデルにはない部分は大変魅力的です。少し前にフルサイズ一眼レフの5D mark 4が発表&発売になりましたが、その5D4ですら最大コマ数は7コマです。ついでに言えば測距点の数も7D2は65点、5D4は61点と7D2の方が勝っています。新しく発売されたフルサイズの5Dシリーズよりも勝っている点があるというのはやはりうれしいですね!ちなみに好みがわかれる重量も7D2が910gなのに対して5D4は890gと前者のほうが勝って?います。

背面

IMG_9664

背面部分も従来のAPSC機(初代7Dを除く)と比べてもすっきりしているというか5D シリーズとほぼ同じようになっていますね。個人的にはこの7D2の大きなボディは握りやすく扱いやすいので気に入っています。

IMG_9665

背面左側にはメニューボタン、infoボタン、クリエイティブフォト/2画面比較再生(2枚表示)ボタン、レーティングボタン、インデックス/拡大/縮小ボタン、再生ボタン、消去ボタンが並んでいます。撮った写真に対する操作が同じ側に固まっているのはわかりやすくていいですね!ちなみに7D2をメインに使うようになってからたまにx7を使うとボディサイズ、ボタン配置で戸惑うことが多いです。両方所有しているのに使わない方は頭で覚えていても体が機能を忘れているんですね(笑)。

IMG_9668

続いて背面右側のボタンです。ライブビュー撮影/動画撮影スイッチ、AFスタートボタン、AEロックボタン、AFフレーム選択ボタン、そして7D2の特徴の一つでもあるマルチコントロールボタンを囲うように測距エリア選択バーがついています。それから液晶モニター、サブ電子ダイヤル、設定ボタン、マルチ電子ロックスイッチとその下にアクセススイッチといったボタン配置になります。

IMG_9676

私はAFスタートボタンで常に親指AFに使っています。AEロックボタンは私の撮影スタイルではほとんど使うことはありません。AFフレーム選択ボタンも親指AFからの測距エリア選択レバーで使うことがほとんどなのでボタンの方はあまり使いません。6対4くらいの割合で使います。

左肩

IMG_9686

左肩にはモードダイヤルがカメラの電源スイッチとともにあります。ちなみに、私は撮影方法上フルオートはもちろんシャッター優先や露出優先その他のモードもほとんど使いません。露出優先はたまに使います。なので基本的にモードダイヤルの位置はMで固定ですね。モードダイヤルの中心にダイヤルロックがあるのは個人的にはありがたいです。Mでほとんど固定なので基本ほかのモードは使わないからです。もちろん撮影前にそれを含めて設定は確認しますが、不意に動いてしまうことが防げるのは、この機能がついていないよりはましですね。人によってはないほうがいいという人もいるみたいですが、個人的にはいいと思います。

右肩

IMG_9679

上面右肩はシャッターボタン、測距エリア選択/マルチファンクションボタン、メイン電子ダイヤル、私の設定ではホワイトバランス選択、ドライブモード選択、iso感度選択、表示パネル照明ボタン、上面モニターという形になります。なお、メイン電子ダイヤルがシャッター速度制御、サブ電子ダイヤルが露出制御に設定しています。友人のNikon D750はこの設定が逆になっているので最初借りた時は戸惑いましたね(笑)。そして私としてはNikonのごつごつした印象も好きなのですが、やはりキヤノンのシャッターボタンの所のくぼみはありがたいですね!銃(エアガン)でトリガーに指をかけるときと似ているというか、シャッター切る時に心地よいです。あと、視度調整ダイヤルはほんのごくまれに勝手に動いてしまうことがありますのでできればモードダイヤルだけじゃなくてこちらの方にもロックボタンがほしかったですね・・・(笑)。腕時計のメインダイヤルのように引っ張ってから動かせるとかにすればよおかったのでは?と思いました。

ペンタ部

IMG_9691

7D2の特徴の一つでもある、ペンタ部のでっぱりはGPS内蔵の証ですね。私としてはバッテリー消費をできるだけ抑えるために常にGPS機能はオフにしています。いまだ使ったことがありません。アクセサリーシューの使用は・・・店頭で試しにスピードライトを装着してみた時に使ったくらいですね(笑)。

作例

6O2A7192

6O2A7237

6O2A7181

6O2A7253

6O2A7405

6O2A7454

6O2A5173

6O2A5318

6O2A2285

6O2A2353

6O2A8583

6O2A4578

そして・・・

あえて厳選しているのでこの限りではありませんが撮っている被写体のほとんどが静態でした(笑)。動特化型といっても過言ではない7D2なのに・・・(笑)

だってもともと私は風景写真メインですので・・・シグマ17-50を買って以降は7D2はオールマイティに、さらに風景写真が多めに・・・(笑)それもそれでアリです。

 

以上です。

 

カミハギサイクルオリジナルジャージ購入

愛知県に総計三店舗のお店を構えるカミハギグループの一つ、カミハギサイクル緑店に先日お邪魔した際カミハギサイクルオリジナルジャージを発見して即買いしてしまいました。

6O2A7840

私の愛機である7D mark2の設定で色合いを濃い目に、コントラストも高めに設定してあるため赤が赤っぽく写っていますが実際はもう少しピンクがかっています。

6O2A7842

カミハギグループの象徴?ライオンと王冠のマークです!カッコいいですね!

6O2A7843

6O2A7844

背面にはカミハギサイクル1973ride with meのプリントが!私たちと一緒に自転車に乗ろう!みたいな意味だったと思います。

6O2A7846

背面ポッケモきちんと三つついています(当たり前か・・・)

6O2A7849

6O2A7847

そしてまさか人生初の夏用レーパンがビブタイツの物になるとは・・・(笑)ふつうはフレディマーキュリーみたいになるとかもっこりが嫌だとかでロード乗りの人でも買わない人が多いらしいですが現クロスバイク乗りの私は買ってしまいます。どうせ夏前頃にはロード買うし・・・それに平地で少し踏めば40まで出せる、もうちょい踏めば50も行くのにはやはりピちパンの方が都合がいいんですよね。早朝から走る時は最近はやはり気温が低いので体が温まるまで上下にアディダスのウインドブレイカーを羽織っているのですが、それを脱いだ後の感覚がすごい!風の抵抗が本当に少なくなります。ばたつかないし落ち着いてる。まるで今まで体に重りでもついたかのような感覚です(笑)

話は戻してこのショートビブ、側面にカミハギの文字が入っています!弱虫ペダルのレーパンを彷彿とさせますね。だいたいどのレーパンにも側面になにがしかのプリントはありますが。

 

総評としては非常にいい買い物でした。今はこの寒い冬の季節なのでパールイズミの5℃帯のウインドブレークタイツをはいてその上からこのジャージを重ね着しております。正直パッド二枚重ねで若干気になりますが、100キロほど試しに乗ってみましたが慣れればなんともないです。ロードほどの前傾姿勢になれば変わってくるのでしょうか?とりあえず、お気に入りのジャージゲットです!!

あっ!部屋の壁紙が見えないくらいタペストリーだのポスターだのがかけてありますがお気になさらずに・・・(笑)

以上です。

Bontrager Flare R Tail Light購入

Bontrager Flare R Tail Lightを購入しました

6O2A7774

これもまたヘルメットと同じで

g-fhoto-industry.hatenablog.com

ガチ乗りし始めてから(安全や車へのアピールを考えるとものすごい今更感)夜間走行と昼までもデイライトは必要との判断で購入に至りました。自転車の調子がよくなってきてから、さらにスプロケもスピード仕様に後輪もセミディープにしたこともあって巡航速度がかなり向上しました。今までは早くても25、頑張って30だったのが今では普通に軽く漕ぐだけですでに25、ちょっと踏めば30~35もうすこし踏めば40オーバーも余裕です。そんなにスピードをだして車道を流している中で後続車へのアピールもかねて昼間でも使えるものを購入しました。お値段は7500円と2000円~3000円のモデルと比べれば少々値が張りますが安全性と明るさを考えれば別段高いとは感じません。というか・・・大学四年間でミリタリー趣味に100万以上、カメラ関係に30万近く、旅行趣味に50~60万、その他もろもろと趣味に200万近く使ってきたこともあってすでにマヒした金銭感覚では高いものも高く感じなくなってきた今日この頃・・・(汗)まぁ、これから20万のロード買おうという目標を立てているのに7500円程度でけちけちはしていられませんね(笑)。「ロードだから」この一言が免罪符になってしまっています。

6O2A7782

裏側はこんな感じです。シートポストに着けるブラケットはもちろん付属していますが、バイクに着けたまんまだったので写真を撮り忘れてしまいました・・・

6O2A7780

下側には充電するための接続端子がついています。androidスマホの充電器と同じものなので、便利ですね!

6O2A7776

以上です。

サイクルヘルメット購入

兜 ステアー購入

最近サイクリング熱が復活し始めてロングを何本も行ったり来たり、軽くサイクリングに出かける日も多くなってきました。実は前々から車道を走っているのにノーヘルで走っていました。実際怖かったりはしたのですがそこまでのスピードガ出てなかった(機材が悪くなっていた)こともあり買っていませんでした。しかし最近ようやっとガチ乗りし始めてから改めてヘルメット購入に至ったというわけです。

6O2A7798

OGKのKABUTOシリーズのステアーです。

6O2A7822

6O2A7809

6O2A7808

6O2A7806

実はヘルメットを探して、まず小牧のカミハギサイクルに足を延ばしてみたのですが、おいてあるヘルメットの種類が少ない・・・のであきらめて名古屋のワイズロードへ。結論から言うと、初めからワイズにいけばよかったです。とか書くとまるでカミハギが悪いように見えますがそんなことはありません。カミハギグループも素敵なお店です。ただ私のほしいカラーリングのメットがなかっただけ。それだけです。店員さんは親切だし話をしていても面白い。特に家から近い緑区の方はもうすでに何度かお世話になっております。

6O2A7805話を戻してこのヘルメットワイズで見つけたとたんんビビット来ました。心の中で、頼むから頭の形にフィットしてくれ!!!と願いつつ試着。結果大満足です!!!接客してくださった女性店員さんありがとうございます!6O2A7821

最後にこのヘルメットはJCF公認モデルです。今年の夏前には遅くともロードデビューしたいところですが、それ以降も使えるようにと。これでレースでもイベントでも安心して使えますね!もちろん個人サイクリングでも!!

 

以上です。

熱田神宮に行ってきた

新年のご挨拶

皆様、あけましておめでとうございます。まいどこんなつたないブログを読んでくださって感謝の限りです。最近は更新の頻度が落ちてしまっていますが、今後もどんどん記事を上げていきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。

 神宮前

6O2A7748

6O2A7749

6O2A7751

6O2A7753

四枚目の写真は露出オーバーになってしまいました・・・(笑)

近年は神宮前の踏切が上がらなくなり、古い歩道橋も閉鎖、新しい歩道橋ができています。フェンス越しに撮るのは初めてですが、なるほど解放Fでとるとほとんどボケてくれますね!

神宮入り口

6O2A7755

神宮最初の外の鳥居です。毎年屋台がぎょうさん並んでいてにぎわっています。私は例年3日の15時ぐらいから行くのですが、今年は規制線も張っておらず結構すいていました。毎年あの行列にヒイヒイいいながら並んでいましたからなんだか新鮮です。一度1日に行ってみたことがあるのですが、外の入り口のそのまた外まで並んでいたので並ぶ気が失せてそのまま引き返したことがあります。そんなわけで行くのは毎年3日にしているのです。

境内付近

6O2A7756

6O2A7760

お参りを済ませて帰路につく経路で御神楽・御祈祷奉仕を撮ってきました。私が今までに撮ったのは神田明神ぐらいしかなく、あそこは有名どころということもあり、様々な角度から何度も撮ってきましたが、地元愛知の熱田神宮はなぜか今回が初めてだったりします。それもそのはず毎年行くのは初詣の時しか行かずに大して撮るものもないかと思っていたからです。しかし、こうして改めて撮ってみるとなかなか趣があるといいますか、面白いですね。今度は人の少ない普通の日に行って撮ってこようと思います。

まとめ

3月から上京する身としては地元の写真を撮る機会はあと2か月間しかありません。帰省した時、などと言わずにこちらにいる間に地元の写真をどんどん撮りためておこうと思いました。そういえば私がこのブログで上げてきた写真はほとんどが旅先で撮ったものばかりだと思い返しました。地元の写真がほとんどない・・・(汗)

ロング二本目

先日香嵐渓に行った時に100キロ漕いでみたので今回は往復でちょうど100くらいになるようなルートを走ってみました。目指したのは木曽川CRです。木曽川は以前に何度か言ったことがありましたが、サイクリングロードは走ったことがなかったので今回行ってみました。

f:id:G-fhoto-industry:20161211114224p:plain

f:id:G-fhoto-industry:20161226234344p:plain

f:id:G-fhoto-industry:20161226233708j:plain

f:id:G-fhoto-industry:20161226233804j:plain

f:id:G-fhoto-industry:20161226233856j:plain